通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ

 

 

 

【九段】館内企画展示のお知らせ

九段図書館では、「図書館にあります!レポート作成のコツ」と題し、
レポートや卒業論文を書く際に参考となる資料をご紹介しています。

「どうやって書いたらいいか分からない😢」というレポート作成初心者から、
ある程度慣れてきたけれどスキルアップをしたいという方まで、
レポート作成に参考となる資料を揃えていますので、是非ご覧ください。

【九段・柏】附属図書館の館内利用について(お知らせ)

附属図書館(九段・柏)の利用につきましては、
学生、及び教職員の皆様には、本学のLiveCampus等で
お知らせしますので、適宜ご確認ください。
館内利用につきましては、37.5度以上の発熱、倦怠感・息苦しいなどの症状がある場合は、利用できません。
館内では、マスクの着用、手指の消毒、ソーシャルディスタンスの意識を強くもって行動されるようお願いいたします。

学外の皆様には、ご不便をおかけしておりますが、新型コロナウイルスが終息し、
通常通り開館するまでは、ご利用いただくことができません。
ご了承のほどお願い申し上げます。

【柏】館内企画展示のお知らせ(学内者対象)

本学附属図書館(柏)では、2階入口展示コーナーにて、
「二松学舎第三代舎長 渋沢栄一を知る」をテーマに資料展示を行っています。

「近代日本経済の父」と称され、2024年新一万円札の顔、またNHK大河ドラマ主人公としても
関心が高まる渋沢栄一の生涯と功績、及び本学との関わりについて資料を紹介しています。
どうぞ足をお運びください。

 

会期 : 2021年3月8日(月)~5月29日(土)まで
時間 : 10:00 ~ 16:00
休館 : 日曜・祝日、3月13日、3月20日、3月25日~27日、3月29日~31日
会場 : 柏5号館図書館 2階入口展示コーナー 入場無料

「聞蔵Ⅱビジュアル」のシステムメンテナンスについて

本学契約データベースの「聞蔵Ⅱビジュアル」は、
下記の日時において、メンテナンスを実施します。

3月15日(月)11:00ごろ~17:00ごろ
※上記の時間帯で、「聞蔵Ⅱビジュアル」に数分間アクセスできない状態が数回発生します。

ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。

「聞蔵Ⅱビジュアル」一部コンテンツのサービス休止について

本学契約データベースの「聞蔵Ⅱビジュアル」は、
メンテナンスのため、下記の日時、一部コンテンツのサービスを休止します。

2月14日(日)9:30ごろ~12:00ごろのうち、1時間程度

対象コンテンツ: 朝日新聞縮刷版1879~1999、アサヒグラフ
※これ以外のサービスは利用可能です。

ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。

【柏】館内企画展示のお知らせ(学内者対象)

本学附属図書館(柏)では、2階入口展示コーナーにて、
水木かおる作詞「くちなしの花」 をテーマに資料展示を行っています。

2020年に最も多く流れた歌の一つ 「くちなしの花」
二松学舎専門学校卒業の水木かおる氏が作詞した作品です。
展示では「水木かおる記念文庫」所蔵の 「くちなしの花」
関連した資料を紹介しています。是非、お運びください。

今回の展示は、学内者対象としています。コロナ禍において、
現在、学外の方は図書館への入館ができません。
ご了承のほどお願い申し上げます。

【変更】図書館システムのメンテナンスについて

2020/11/04(水)にホームページでご案内した図書館システムのメンテナンス
時間帯について、下記の通り変更いたします。

日 時: 2020年12月23日(水) 8:00~14:00 
→2020年12月23日(水) 8:00~18:00
※利用停止時間が作業の進捗により延長となる場合があります。

上記の間、OPAC検索やマイライブラリ等を利用することができません。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。