周易本義通釋十卷雲峰文集易義一卷 | シュウエキホンギツウシャク ウンポウブンシュウエキギ | ||
木活字印本 | 元胡炳文撰 淸納蘭成德校 易義淸胡珙編 | 享保二年 | 1717 |
融堂書解二十卷 | ユウドウショカイ | ||
武英殿聚珍版本 | 宋錢時撰 | ||
尚書集注音疏十二卷補誼一卷續補誼一卷述一卷後述一卷尚書經師系表一卷 | ショウショシッチュウオンソ ホギ ゾクホギ ジュツ コウジュツ ショウショケイシケイヒョウ | ||
近市居刊本 | 淸江聲撰 | 乾隆五十八年 | 1793 |
求自得之室讀書説七卷 | キュウジトクシシツドクショセツ | ||
木活字印本 | 淸呉嘉賓撰 | 咸豐十一年序 | 1861 |
書序答問一卷書序攷異一卷 | ショジョトウモン ショジョコウイ | ||
淸刊本 | 淸王詠霓撰 |
毛詩古音攷四卷讀詩拙言一卷 | モウシコオンコウ ドクシセツゲン | ||
木活字印本 | 明陳第撰 | 乾隆二十七年序 | 1762 |
詩説考略十二卷 | シセツコウリャク | ||
王氏信芳閣木活字印本 | 淸成僎撰 | 道光十年 | 1830 |
詩誦五卷 | シショウ | ||
四明陳氏文則樓木活字印本 | 淸陳僅撰 | 光緒十一年 | 1885 |
讀禮肆考四卷 | ドクレイシコウ | ||
津藩有造堂藏版木活字印本 | 猪飼敬所撰 | 弘化二年序 | 1845 |
郷黨備考二卷 | キョウトウビコウ | ||
信芳閣木活字印本 | 淸成僎撰 | 淸刊 |
大學解 | ダイガクカイ | ||
京都梶川七郞兵衞等刊本 | 明郝敬撰 三浦邦彦校 | 文化四年 | 1807 |
羣經質二卷 | グンケイシツ | ||
四明陳氏文則樓木活字印本 | 淸陳僅撰 | 光緒十一年 | 1885 |
鶴壽堂叢書 | カクジュドウソウショ | ||
冀州孫氏木活字印本 | 淸王士濂輯 | 民國二十一年 | 1932 |
釋親考一卷續編一卷 | シャクシンコウ ゾクヘン | ||
江都西村源六京都西村市郞右衞門刊本 | 伊藤東涯撰 | 元文元年 | 1736 |
小學纂説八卷闕卷第六第七 | ショウガクサンセツ | ||
木活字印本 | 增島蘭園撰 | 文政五年序 | 1822 |
小學書欄外書一卷 | ショウガクショランガイショ | ||
江都渡邊〓木活字印本 | 佐藤一齋撰 |
東坡事類二十二卷 | トウバジルイ | ||
淸梁廷枏撰 | 道光十年刊本 | 1830 |
欽定武英殿聚珍版程式一卷 | キンテイブエイデンシュウチンバンテイシキ | ||
武英殿聚珍版本 | 淸金簡撰 |
公法會通十卷 | コウホウカイツウ | ||
樂善堂藏版木活字印本 | 瑞國〓倫撰 美國丁韙良譯 岸田吟香校 | 光緒六年序 | 1880 |
明律國字解十六卷 | ミンリツコクジカイ | ||
四文樓木活字印本 | 荻生徂徠撰 |
直齋書錄解題二十二卷 | チョクサイショロクカイダイ | ||
武英殿聚珍版本 | 宋陳振孫撰 元程棨批注 |
古今僞書考一卷 | ココンギショコウ | ||
蘇州文學山房木活字印本 | 淸姚際恆撰 | 光緒三年跋 | 1877 |
家語證僞十一卷 | ケゴショウギ | ||
文學山房木活字印本 | 淸范家相撰 | 乾隆三十二年序 | 1767 |
端石擬三卷附藜閣十硯銘一卷 | タンセキギ レイカクジュッケンメイ | ||
海鹽沈氏活字印本 | 淸陳齡撰 | 民國二年 | 1913 |
墨子閒詁十五卷目録一卷附録一卷後語二卷 | ボクシカンコ | ||
蘇州毛上珍活字印本 | 淸孫詒讓撰 | 光緒二十一年 | 1895 |
澗泉日記三卷 | カンセンニッキ | ||
武英殿聚珍版本 | 宋韓淲撰 |
一切經音義二十六卷附大方廣佛華嚴經音義四卷 | イッサイキョウオンギ ダイホウコウブツケゴンキョウオンギ | ||
木活字印本 | 唐釋玄應撰 附録唐釋慧苑撰 |
盛楊兩先生遺書彙集 | セイヨウリョウセンセイイショイシュウ | ||
鈔本 一帙五冊 | 景嘉寫 |