本学附属図書館(柏)では、2階入口展示コーナーにて、
「王朝貴族と源氏物語」 をテーマに資料展示を行っています。
「選書ツアー」は、学生が本学図書館に揃えたい本を選ぶイベントです(2023年9月7日実施)。
イベントに応募した学生が本のバイヤーとなり、直接書店で選書を行いました。
B1フェア「選書ツアー行ってきました」では、実際に購入した本を展示します。
さらに、バイヤーのイチオシは手作りのPOPでご紹介!
同じ大学で学ぶ仲間がどんな本を選んだのか、イチオシは何か、手に取ってご覧ください。
展示している図書はすべて貸出できます。気になったものはぜひ借りてください。
JapanKnowledgeは下記日時にてメンテナンスのため、
ご利用できません。
2023年11月25日(土) 9:00~13:00
※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合があります。
ご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
九段図書館では、親鸞の生誕850年を記念して、本学が所蔵する親鸞に関する本を展示しています。
入門書から専門書まで取り揃えているので、親鸞に馴染みのない方も、この機会に手に取ってみてはいかがしょうか。
本学附属図書館(柏)では、2階入口展示コーナーにて
9月8日(金)頃に台風13号が関東に接近する予報がでています。
現時点では通常通り開館する予定ですが、台風の状況次第によっては
図書館及びラーニング・コモンズは臨時休館となります。
史料に残る天文現象や星にまつわる物語から、近年の宇宙探索まで、夏の夜空を眺めたくなる本をそろえました。
神話の成り立ちや古代人の宇宙観はもちろん、星座の探し方、物理現象のやさしい解説、美しい天体やロケットの写真など、好奇心の赴くまま手に取ってご覧ください。
月の地形や地名が分かる手のひらサイズの「月球儀」も展示しています。
手に取ってゆっくり眺めてみてください。
JapanKnowledgeは下記日時にてメンテナンスのため、
ご利用できません。
2023年8月26日(土) 9:00~13:00
※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合があります。
ご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。